★yogamusubi 第4回 Yoga×Crystal bowl★御礼★

昨日は暑い中にもかかわらず皆様に笑顔でお越し頂き大変ありがたい一日となりました。11695021_1678333169065575_1967107411406101348_n

そんな昨日のYogamusubiは、

“ヨーガで心身のバランスを整えて
クリスタルボウルの奏で体の中からデトックス“

をテーマに、
ヨーガではバランスポーズをシークエンス(流れ)に乗せて呼吸とともに。
クリスタルボウルでは疲れた体を癒すべく、整えた体の隅々までその音色を響き渡らせる。
2つのアプローチで梅雨~夏に向けての体力作りに励みました。

☆ヨーガのテーマ☆
●テーマ:自律神経が乱れやすいこの時期。身体のバランスを整えて、心のバランスを整える
●バランスポーズは慣れも重要!
日頃の生活バランスや年齢を重ねることで、筋肉と同様三半器官も衰えます。しかし、平衡機能訓練を重ねることでまたそれらの器官を鍛えることもできます。筋肉も器官もいくつになっても自身で整えることができるのですよね。
|
☆クリスタルボウル☆
●身体の中でも大変重要な役割を果たしているケイ素とクリスタルボウルの関わり
ケイ素は体内の有害物質を除去し、コラーゲンを定着させる働きがあります。
私たちの骨や脊髄にはクリスタルと同じ成分のケイ素が含まれています。
クリスタルボウルの波動が、骨の中のケイ素と共鳴することで、体内の有害物質が掃除されたり、脊椎と共鳴したクリスタル波動が神経伝達を正常化すると考えられています。
|
☆皆様のご感想☆
・クリスタルボウルの音色が大変心地よかったです。すぐに深い眠りに堕ちてしまいました。
・心身ともにリフレッシュしました。
・バランスポーズは、身体への負担が少なく、集中力を高めるのに大変効果的でした。また、クリスタルボウルは、初めて体験しましたが予想以上の効果があり、身体の奥から気力が高まる様に感じました。
|
今回も皆様との出会いに感謝☆彡

次回のyogamusubi第5回(8月9日)は
★Yoga with tea Vol.2★
暑~い8月。インドに習ってヨーガの後はチャイとインド菓子を囲んでゆったりとした夏時間を満喫頂けましたら幸いです。第1回で好評であったスパイシーなIndian Snacksの他にも、インドでは誰もが知る甘~いSweetsをご用意して待っております!お楽しみに♪
|
写真:ヨーガのシャバアーサナとクリスタルボウル鑑賞でのリラックスシーンより

投稿者: Midori

ヨガインストラクター・英語学習サポーター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中