チャトゥランガ・ダンダ・アーサナ(伏せた四つの手のポーズ)は、身体の軸がしっかりと築かれていない状態で行うと、手首・肘・肩を傷めやすいので、まずはクンバカ・アーサナを無理なく行えるようになることからスタートしてみてください。

Step 1 四つんばいの姿勢からクンバカ・アーサナ(四つの手のポーズ)になります。手のひらをしっかりと広げて、手首のしわがマット前面の淵と並行になるようにし、手のひら全体で床を捉えます。
Step 2 息を吐きながら、両肘を曲げて、肩が肘の高さと同じところまできた位置で数呼吸分、この姿勢をキープします。
Step 3 吸う息で四つの手のポーズに戻り、膝を降ろし、リラックスします。
軽減法:一度クンバカ・アーサナの姿勢をとってから両膝をマットに降ろし、両膝を床に付けた状態で、Step2と3を繰り返してみてください。
セルフチェック・ポイント!
1.手首・肘・肩に痛みは出ていないか?
2.脇がしまっていて、肘を十分に内側に締めているか?
3.身体が下につぶれてしまっていないか?
4.背面の広がりと肩甲骨から腕のつながりを感じられているか?
このポーズもクンバカ・アーサナ(四つの手のポーズ)と同様、全身の繋がりを感じられるかが重要なポイントです。怪我の無いように、自身の体にしっかりと耳を傾けながら取り組んでくださいね。