人生のターニングポイントとなったのは、26歳の時の1年間のアメリカでのビジネス英語留学と、その後の9カ月間のインド留学です。ここでヨガに出会いました。
帰国し、某子供英会話学校にて英語講師としてのキャリアをスタート。2011年、より深く人の健康と豊かさに関わりたいと思い、フリーランスに転身。
以来、英語学習サポーター・ヨーガインストラクターとして、英語レッスンの提供、ヨーガレッスンの提供、インドの絵本の翻訳、ヨーガ・英語・サステナビリティに関する情報発信などをおこなっています。
小中学生を中心とした子供英会話と法人英語研修に10年以上従事。企業研修では「英語学習法・基礎英文法・英会話」を中心に担当。現在は英語&ヨーガの初心者向けに、英語「を」学ぶのでなく、英語「で」学ぶ楽しさを知るをモットーに、英語をツールとして活用し、英語でヨガを学び、実践する「英語でヨーガ」クラスの普及に力を注いでいます。
【モットー】
英語では、
「英語学習への架け橋」となり、英語学習初心者の皆さんが世界と英語で繋がるための「はじめの一歩をアシスト」することを目指しています。英語学習の楽しさや使う喜びを引き出すことがモットーです。
ヨーガでは、
「自分の心の声と繋がり、健やかに自分らしく生きるためのサポート」を目指し、10年以上コミュニティヨーガを主宰しています。
2018年、適応障害から重度の鬱症状に陥り3ヵ月入院。そこから回復し、2022年うつの薬を卒業。
その病症と回復経験が少しでも誰かの役に立つことを願い、再びヨーガの活動に従事しています。
【合言葉】
一人一人の幸せが世界の幸せをかたちづくる
Her life changed dramatically after one year of studying Business English in the U.S., and studying yoga for nine months in India. She has been involved in teaching English to children for more than ten years. Currently, as a freelance English learning supporter and yoga instructor, she provides English Study Methods, Basic English Grammar & Conversation, and Yoga in English classes for corporate training programs. In addition, she translates Indian picture books, offers yoga lessons, and manages this yoga website for health and wellness.
Her motto in English instruction is: ”be a bridge to English learning” and “assist beginners to take the first step” to connect with the world through English. She brings out the joy and pleasure of learning, and leads her students from a “have to” learning approach to that of a “want to” one. In yoga, she aims to “connect students with the voice within themselves and support them to live their life in a healthier way.” To this end, she has led a yoga group for more than ten years. Now, she hopes that her experience of recovering from severe depression will help others thrive.
She states, “Each person’s happiness shapes the happiness of the world.”
ヨーガの取得資格
Certificate of Yoga
- 2009年(印)Sri Aurobindo Ashram インテグラルヨガ講師養成コース修了
- 2010年(日)アンダーザライトスクール ヨーガ解剖学コース(AKIC)修了
- 2012年(濠)S.B.C. YOGA 全米ヨガアライアンス認定RYT200取得
- 2013年(日)Medical Yoga Luna Works 指導者養成スキルアップ講座修了
- 2018-2022 日本マインドフルネス学会員
- 上級救命講習認定保持

お仕事ヒストリー
Yoga Work History
- コミュニティヨーガ主宰(2011~現在)
- お寺ヨーガ主宰(2015-2017)
- メディカルヨガ:Luna works登録講師
- 神奈川を中心にヨーガイベント主催:
公園ヨーガ
海を見ながらヨーガ
メイクとヨーガのコラボレーション
クリスタルボウルとヨーガのコラボレーション
など - 日本各地でのイベントや事業でのヨーガ指導協力:
ホテルでヨーガ(神奈川)
森でヨーガ(山梨)
リトリート(長野、小豆島)
ビジネスパーソン向けのヨーガ(東京)
産後のママさんケアのヨーガ(神奈川)
など
英語ヒストリー
My English History
- 2008年4月-2009年3月(米)ワシントン大学 IBP(International Business Professions) 修了
- 2010年3月-2012年3月 神奈川県の子供英会話スクールにて英語指導
- 2012年6月~ 子供英会話教室主宰
- 2012年10月~企業英語研修(TOEIC、基礎文法、基礎英会話~ビジネス英会話)
中小・大手企業30社以上を担当、日経セミナー登壇 - 2013年~新入社員英語研修
- 小学校英語指導者認定協議会 – J-SHINE資格保持
ニュース
NEWS
- 全米ヨガアライアンスでの本人サーチはこちら
- ヨガジェネレーションでのインストラクター紹介はこちら
- 『FM Yokohama ファンケルヨコハマなでしこ 2016.10.17.』
にて活動を取り上げていただきました。 - 『Jayの英語ブースターチャンネル
トークライブ「英語でYOGA」2021.12.27』
にてインタビューしていただきました。
左は2008年にワシントン大学に留学した際の体験記事です
私の人生の大きな転換期となった1つ目の人生のターニングポイントです。
修了生の声が数多く掲載されているので
海外留学を考えている方は参考情報に出会えると
思います(*^-^*)
2つ目の人生のターニングポイントとなった
Yogaを学んだインドの学校《 Mirambika 》のHPと
そこでの教え《 Sri Aurobindo’s Yoga 》が記載されている
アシュラムのページです。
Yoga is a way of life.
Dr. Ramesh Bijlani