英語学習における「ひらがな」の持つ可能性

先日TVで放送されていたところを垣間見て、ふと写真に撮ったこちらの図。 ひらがなを「図形」としてみたことのなかった私にとっては、多くの発見がありました。 そして、先日見ていたTEDにて、あるアメリカ人女性のお話に惹きつけ続きを読む “英語学習における「ひらがな」の持つ可能性”

1ヶ月書くチャレンジ -Day29【英語をやっていてよかったこと】

これはもう本当に、「世界中の人々と繋がれる喜び」この一言につきます。 私の英語は決して完璧な英語ではありません。 英語学習サポートをさせていただいている身でありながら出だしからこのようなことを言って恐縮でなりませんが、私続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day29【英語をやっていてよかったこと】”

1ヶ月書くチャレンジ -Day15【人生とご縁】

私の人生を一言で表現すると、「『ご縁』に支えられている人生」です。 こうした「ご縁」というものを意識的に感じられるようになったのは「インド」を訪ねてからのことと記憶しています。 自分の生まれ育った場所からは遠く離れ、話す続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day15【人生とご縁】”

パパママのための子供英会話

「パパママのための子供英会話」ページ、公開しました♪ 少しでも、日々の悩みの解消やヒラメキにつながる内容が含まれていたら嬉しいです。 今後、より一層内容を充実させてゆきたいと思います。 皆様のご質問やご相談もぜひお聞かせ続きを読む “パパママのための子供英会話”

1ヶ月書くチャレンジ -Day 3【今一番やりたいこと】

「対面の学びイベント」が今一番やりたいことです! 今はオンライン技術とその進歩に本当に助けられている毎日です。今後もオンラインの場づくりを大切にしたいと思う一方で、やはり直接人と場を共有することが大好きな私は「対面の学び続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day 3【今一番やりたいこと】”

1ヶ月書くチャレンジ -Day 2【今やっている仕事、学んでいること】

私が現在やっているお仕事は、大きく分けると ①企業英語研修 ②ヨーガレッスン ライフワークでは、 ③世界の若者と共に地球を守るための海外NGO『POP』でのマインドフルヨーガ指導 ④インドの絵本の翻訳 ⑤また、なんと夢の続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day 2【今やっている仕事、学んでいること】”

英語とSDGsを同時に学べる本の紹介

最近はTVやラジオ等でも耳にすることが多くなった「SDGs(持続可能な開発目標)」。ここで改めてSDGsが生まれた背景や開発目標の内容を詳しく知りたいという方に是非お勧めの一冊が、『やさしい英語でSDGs!』です。詳細参続きを読む “英語とSDGsを同時に学べる本の紹介”