ヨーガも英語学習も大切なことは、

「日々の生活の一部にすること」 だと私は考えます。つまり、習慣化することです。 どんなことでも、練習の過程で、伸び悩みは避けて通れぬ道だと思います。 それでも、日々触れ続けることで見えてくる道や世界、変化があると、自身の続きを読む “ヨーガも英語学習も大切なことは、”

1ヶ月書くチャレンジ-Day19【幼少時代】

最近、自身の幼少時代を思い出す機会が多くありました。 改めて過去を振り返ると、今の自分を形作る人物事との出会いと、気付きが多くありました。 ⚫︎幼少の頃からずっと自然環境に思いを馳せていた→現在のPOP(Protect 続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ-Day19【幼少時代】”

1ヶ月書くチャレンジ -Day 10【最近の挑戦】

お仕事のお手伝いをさせていただいている早川先生の会社、株式会社ラーニングコネクションズにて、新たな企画に係わらせていただけることとなりました。それは、 『社会人のための教養講座』です。 講座を開催するに至った経緯は、とあ続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day 10【最近の挑戦】”

1ヶ月書くチャレンジ -Day 1【今抱いている夢や目標】

今日から10月がスタート。読書の秋。先日読んだ、いしかわゆきさんの『書く習慣』に触発され、その中で紹介されていた「1か月書くチャレンジ」に挑戦してみようと思いました。 毎日様々な思いや気づきに溢れているものの、そのまま流続きを読む “1ヶ月書くチャレンジ -Day 1【今抱いている夢や目標】”