年々素敵な本が増え、挙げるときりがないのですが、私自身が英語学習バイブルとして、継続して学習に取り入れてきた書籍をいくつかご紹介したいと思います。
●留学前の自己学習期間に何度も何度も繰り返し学んだ本
英語基礎力の底上げに成功。TOEICスコアも上がりました。
大切なポイントは、しっかりと「音源」を活用することです♪
音読学習は必須です!
『ALL IN ONE』

●使うための文法を学ぶならコレ!
こちらは留学後に出会った本。留学中「なんだか相手のお話や意見と自分自身の言っていることとに若干ずれがあるな」と感じたことの疑問に見事に答えてくれた一冊。留学中はそんな違和感を何度も経験しながら、その「感覚」を徐々に身に着けていきました。しかしこの著書に出会ったときに、「これを先に知っていたら何てスムーズだっただろう。」と感じました。「ニュアンスの解説の宝庫」です。
『一億人の英文法』

●留学前にNHKで放送されていた『新感覚☆キーワードで英会話』の内容がまとめられた単語学習書籍。私の中での「イメージを取り入れた学習法」のルーツはこちらです。
この内容は留学時代とっても参考となり、学びの加速度を上げてくれました。現在はこうした「イメージで学ぶ〇〇」シリーズがたくさんありますので、皆さんがご自身に合った一冊と出会えることを願っています。
『イメージでわかる単語帳』
