私は昔から嬉しくても、悲しくても、悔しくてもすぐに涙が出てしまう人間で、幼少の頃いつも祖母から「泣いたカラスがもう笑った!」と言われていたのを今でもよく覚えています。
そんなわけで、最近でもTVや映画を観ては感動して泣いて、友人の思いやり溢れる言葉にまた涙して、と今も変わらず日々涙とともに暮らしています(笑)。
そのほとんどは、「感動」の涙が多いです。
先月は、親友の娘ちゃんのスティールパン発表会で、娘ちゃんの演奏姿を見て涙し、
先日は、友人のお子さんのダンスの発表会にて、子供たちが一生懸命に踊る姿をみてぐっときてしまいました。
一番最近、ポロポロと涙がこぼれたのは、「ゴスペル」の生歌を聞いたときです。
昔から歌や音楽が大好きで、ミュージカルなど音楽とストーリーの組み合わせも大好き。『天使にラブソングを』は昔も今も大好きな映画なのですが、この映画で使われている楽曲や、ミュージカル『レント』の『seasons of love』など、大好きな楽曲ばかりの生歌に身を包まれた瞬間、涙があふれ出て、お恥ずかしながらも、ポロポロ、ポロポロと、私でなく涙に意思があるのではと思うほどに、自分ではどうすることもできぬ涙とともに、感動の感覚に包まれ、ただただその場に立ち尽くしてしまいました。
やっぱり、「音楽大好き!」と心の中で叫びました。
皆さんは、最近感動して涙したことはありますか?