2018年5月26-27日、瀬戸内・小豆島リトリートキャンプが開催されました。
小豆島ヘルシーランドの皆様、両備バスの皆様、ご関係者各位には大変お世話になり心から感謝申しげ上げます。
小豆島本土(土庄港)に到着するなり、綺麗な空気。温かな人々との出会いと再会。美しい風景が私たちを待っていてくれました。
そして、島の守り神のような”樹齢千年のオリーヴ大樹”
今年はきれいなお花が満載となっており、とても貴重なオリーブのお花を愛で、堪能することができました。レモンのようなさわやかな香りを届けてくれました。
リトリートの始まりは川野泰周先生による「マインドフルネス講義」
まずは到着茶礼にてご参加者の皆様を歓迎。こちらをマインドフルに頂くところからスタート。お茶をじっくりゆっくり味わうことで喉を潤して頂きました。味わいの広がりも格別です。
お茶と小豆島のお菓子を食した後は、講義スタート。医学目線、脳科学の目線を切り口を織り交ぜながら、瞑想・マインドフルネスを体系的にわかりやすく解説。このお話があるから、その後の体験がす~っと体になじむのが分かります。
その後は呼吸法のレクチャーへ。
講義の後は旅行中のお楽しみであるお夕食。こちらはまさに実践の場。
マインドフルにお食事を頂きます。一口一口を大切に味わいながら、禅のお作法を交えて、最後は洗鉢。お椀ひとつひとつも、お新香とお茶とできれいに洗い流し、そのお茶もいただきます。
お夕食の後はリトリートのクライマックス。千年大樹の元での宵禅(夜禅)。
今年もきれいな快晴が待っていてくれ、満月直前の明るく美しい月の光に照らされながら
泰周先生のリードのもとに、呼吸瞑想・慈悲の瞑想・坐禅・ボディースキャン
と多種にわたる坐禅を大自然の元で体験!本当に心地よく、まさに「リ・ボーン」の体験。これはぜひ多くの方々に味わって頂きたい体験です!!!!心洗われます☆彡
こうして初日は終了。
二日目は朝ヨーガからのスタート。木香の浜にて太陽がさんさんと輝くなかで海風と波の音に体をゆだねるような時間でした。
そして何より、この日を迎えるにあたり、ビーチや草場を均すという大変な作業を行ってくださいました小豆島ヘルシーランドの皆様には改めて心より御礼申し上げます!
お陰様で、足元を気にすることなく安全な環境で皆様にヨーガのご体験を頂くことができました。
ヨーガの後は朝食でお腹を満たし、午後はいざ小豆島パワースポット巡りへ!
スポット①
「江洞窟」
この地を訪れた弘法大使が悪魔を封じ、自ら刻んだ弁財天を祀ったといわれるスポット。
そして何よりこの地を守られていらっしゃる庵主さんこそがこちらのパワースポット。
スポット②「MeiPMAM」
こちらは島の恵みをお届けしてくれるスポット。小豆島特産をゲットできます!お土産を買うにはもってこいですね。
また、奥にはとってもユニークなお屋敷があります。
行って見てその場で体験しないと分からない。
妖怪の天井絵を見ながらの瞑想。
スポット③
「宝生院のシンパク」
心のこもった高橋和尚様のスピーチとともに真柏をはじめ、宝生院様の魅力を余すところなくご紹介頂きました。
「スポット④」
島の人気レストラン「野の花」にて自由にお食事。
「スポット⑤」
エンジェルロード
締めくくりはやはり島を代表するスポットであるエンジェルロード!
こうしてあっという間の一泊二日が終了いたしました。
素晴らしい2日間を小豆島の皆様、ご参加下さった皆様と過ごさせて頂けたことに
心より感謝申し上げます。