☆継続は力なり☆

今日は生徒さんから素敵な体験をシェア頂いたのでご紹介させてください♪

「やっぱり、呼吸は大切ですね!😊
そして、続けることって本当に大切ですね!!」

ヨーガレッスンが終わって開口一番のお言葉でした。

その方は長年冷え性に悩まされていて、寒くなってくるとすぐに霜焼けができて困っていたとのことですが、ヨーガをはじめてから、それらの症状が改善し、今は靴下なしで眠ることができたり、気づけば冬の間も霜焼けにならずに過ごせた!というお話をシェアしてくださいました。
「今ではどうやって肩の力を抜くのかとか、ゆったりした呼吸ができているなと日々の生活の中でも気付くようになりました。」とも。本当に素晴らしい気づきの数々に感動するばかりでした。

開口一番の発言に大切なエッセンス全てが集約されているように思いますが、たとえ細くても長く続けることは本当に大切であると私自身も実感しています。

実際私自身はじめてヨーガを行ったときは、
⚫︎このポーズたちどう体に良いのだろう?
⚫︎うーむ、何も感じないな。笑
⚫︎みんな何を頭に思いながらポーズをとっているんだろう?
⚫︎あんなポーズできてすごい!私も今すぐとれるようになりたい!
(外との比較。自己の体に合わせず無理を続けてしまうなどの行動)
⚫︎呼吸が大切とは聞くけれど、なかなかポーズと連動しないな

などなど、頭の中は煩悩だらけでした笑

しかし、そのほとんどは長く続けようと心に決め、徐々に徐々に練習を深めることで一つずつ着実に解明されていったように思います。

砂糖の甘さは食べてはじめて分かるのと同様、どのように体や心への気づきを経ていくかは実際の経験を通じてしか本当に伝わることはないように思います。

たとえ月に一回でも、その一時間だけはしっかりと自分と向き合い、体と心と呼吸に向き合ってみる。
それを続けるだけでも見えてくるものは計り知れないと感じています。

日々の生活に少しの気づきを☆

ぜひそんなスタンスで気楽に気長に自分自身の健康維持に取り組んでみてはいかがでしょうか😊

 

素敵な素敵なリマインダーと経験をシェア下さった生徒さんに心から感謝します♪♪

 

image

投稿者: Midori

ヨガインストラクター・英語学習サポーター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中