★yogamusubi 第一回目 無事終了★

☆感謝感謝のyogamusubi第1回目☆

4月12日(日)にお寺でヨーガ企画第1回目を無事に開催することができました。
その活動名は”yogamusubi (ヨーガ結び)”

人と人が結びつく
心と体が結びつく
地域社会と結びつく
昔の文化と結びつく
日本&インド文化と結びつく

ヨーガとお寺を通じて多様な結びの場となることを願いこの名をつけました☆

その活動ビジョンは、
【〝自分〟を生きる】をサポートすること。

4月12日はそのKick Offイベントでした☆

たくさんの方々に支えられこの日を迎え、たくさんの方々のサポートのもと無事に初回を終えることができました。
感謝の気持ちが溢れるばかり。

初回はヨーガに加え、インドのお茶とお菓子で座談会☆
お菓子さえもスパイシーなインド文化で盛り上がりました笑

毎月1回第2日曜日の13時半〜の定期開催も決定し、今後はヨーガとともにお寺の文化や日本の文化に触れられる様々な企画を予定してます^_^

第2回目は念願のヨーガ×坐禅。
ルーツを共にするYogaとZenのコラボレーション。
この度のお寺ヨーガ企画を可能としてくださった能満寺の松本ご住職が坐禅をご指導くださいます☆

現在FacebookページやHPも立ち上げ中です🎵

改めて、
この度の企画にご賛同くださった東漸寺の酒井ご住職と東漸寺関係者の皆様。
能満寺の松本御住職
Vision実現をサポートして下さった ウカワ ヒロアキさん
環境&アート&フードデザイン担当のオダトモエさん
カメラマンのタニセスズカさん
受付&Tea Party&運営サポートのアライ ヒトミさん
ご参加下さった皆さまへ
心からの感謝を込めて、ご報告の締めとさせてください☆

Thank you so much indeed!!

15565_10206248572316204_9029386935012380703_n 11146249_10206248588396606_7097951148948161438_n

投稿者: Midori

ヨガインストラクター・英語学習サポーター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中