ヨガのお話(13)【アシュターンガヨガ 9】

【第八段階 Samadhi (サマーディ)】

最終段階のサマーディはヨガを行う人々の最終目的地です。

「この状態では、身体と感覚は眠っているかのようにくつろいでいるが、心と理性の働きはあたかも目覚めているかのように敏捷である。」(『ハタヨガの真髄より』)と表現されますが、その実情は言葉では言い表わすことが出来ないと言われます。

 

一番初めに戻りますが、Yogaの意味は『つなぐ』でしたね。何をつなぐのでしょうか?
五官に始まる感覚器官‐からだ‐感情‐心‐本当の自分。
繋ぐ先にみるのは、真の自由。幸せへの道。

ヨガのポーズを通して、外から自己鍛錬(自己をコントロール力)を重ね、呼吸と瞑想で内から自己鍛錬を重ねる。
そうした自身との対話を通して、”本当の自分を知り、本当の自身の幸せを見つける”。
約5000年もの間、ヨガが人々に愛され、継承されつづけてきたのは、今も昔も人は皆”幸せ”を追求するからではないでしょうか。

私たちはみんな”幸せ”でありたいと願いますが、具体的にその”幸せ”って何でしょぅ?
愛、経済力、学び、健康、ステータス、名声、自由、欲望を満たすこと、絆。。。などなど。。。
人によってその形は様々かと思います。

そこでその真理を表わすのに、下の面白いお話があります。

☆ある人が言った。「車が欲しい。車さえ手に入れば幸せだ。」
ようやくその実現の時が来た。彼/彼女はついに夢の車を手にした!とても幸せだった。
そして次の瞬間すぐに新たな欲望が込み上げた。「今度は家が欲しい!」と(笑)

→→→幸せは外にあるのではなく内にある。幸せをもたらしてくれるのは私たちの心。満足を知る心である。と教えてくれるストーリー☆

欲望とは決して尽き果てることがなく、波のように訪れる。常に意識が外へ向いていると、そこには競争があったり、比較があったり、欲望があったりと心のストレスは尽きないけれど、一度自分自身の内を見つめ、”自分はこのままの存在にして満ち足りている”ということを意識するだけでも、本当に大切なものを感じやすくなるのではないでしょうか。もちろんそれでもなお幸せの基準は10人10色かと思います。

”真の幸せ”を考える際、ヨガでさらにこんな言葉と出会いました☆

「本当のものと嘘のもの、永遠のものと一時的なもの、善行と享楽との違いを知恵と判断によって識別することのできる者は、幸福である。
本当の愛を知り、この世の創造物のすべてを愛することのできる者は、さらに幸いな人である。
他人の幸福のため、本当の愛の心で利己心を捨てて働くことのできる者は、いっそう幸いな人である。
このいつかはなくなってしまう身体の内に、知識と愛と無私の奉仕を結合させた者は聖者となる。彼に会う人はみな、心穏やかになり、浄化される。

心は感覚を支配する。心と感覚、思考と理性を支配できる人は、内なる光を有している。」

どんな事を求める時でも、結局はそれが幸せに通じるか不幸に通じるかは全て自分自身にかかっている。その事象をどう受け止めるか。そこに掛かっている。
全ての出来事は学びであり、Everything happens for the best.なのですよね。
そのために、昔から多くの聖者や修行者たちは、心をコントロールするのは難しいから、その心と体の繋がりを自然に理解していた彼らは、先に制御が簡単な体や呼吸をコントロールすることで、その内にある心をコントロールしようと、様々な練習を重ねてきたのですね。

その全てを私たちが行うべき、というよりは、その目的の矛先、学びの姿や探究心に多くを学ぶことができるのではないでしょうか☆

もしも、今現在、何か心に物足りなさを感じている方がいらしたら、まずは自己を知ることから始めてみるのもひとつかもしれません。
と言われても、自己を知るって何?と思われるかもしれませんが、例えば身体を動かしてみることで、「私ってこんなに体固かったっけ?」と何か発見があるかもしれません。心と体は繋がっているので、体がほぐれれば、徐々に心もほぐれ、気付けば何か先に繋がるヒラメキが訪れるかもしれません☆ヨガは直観力も高めてくれます。

皆さんがより幸福度の高い人生を送られることを心より祈って、2013年最後の投稿とさせて頂きます。

今年も一年、誠にありがとうございました(^o^)/

皆様、どうぞ素敵な新年をお迎え下さい♪♪

Have a happy holiday and wonderful new year!!

flower

投稿者: Midori

ヨガインストラクター・英語学習サポーター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中