今日のAsana(15)【Natrajasana】

【Natrajasana <踊り子のポーズ>】

寒さや温かさの入り混じるこの時期、体調管理が難しいですよね。そんな時はこの踊り子のポーズで慢性疲労を改善しましょう。

寒いとどうしても肩や胸を委縮させてしまいがちですが、このポーズではそんな肩や胸のストレッチを計れます。また、脊椎全体の機能を増進するこのポーズは、交感神経を刺激し、全身の活性化を図ることができます。同時にバランス力を養い、肢や足首の強化につながります。しかし、低血圧・肩・腰痛をお持ちの方はお控え頂くか、指導者の元に行って下さい。

余談ですが、Natraja(ナタラージャ)とは、踊りの王であるシヴァ神の名前であり、力強いポーズとされています。

Natrajasana

投稿者: Midori

ヨガインストラクター・英語学習サポーター

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中